明日から生涯教育
(公社)日本眼鏡技術者協会の生涯教育が始まります。
明日から、私の生涯教育担当が始まります。
これ、今年の持参グッズ。
何やらごちゃごちゃしていますが、バッグに詰め込んで明日は早朝から出かけます。
明日は岐阜で通信教育用のビデオ撮影、終了後はそのまま三重県まで移動です。1泊2日の仕事です。
今日は、これから東京眼鏡専門学校で実技試験の試験管で出かけます。
採点表、忘れないようにしないと・・・
「忘れ物」これ、とても多くて反省すること大なのです。
グッズが多いときは特に注意しないと・・・トホホホの生活です。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 展示会と春(2022.04.17)
- 時計好きの話(2022.03.29)
- クロノグラフと梅の花(2022.03.26)
- 久々のブログと「お酒」の話題(2022.02.09)
- 謹賀新年(2022.01.01)
コメント
画像に写っています「フリッパーテストレンズ」は、どこで購入できますか。
投稿: n.h | 2012年7月 6日 (金) 22時44分
コメント、有り難うございました。
フリッパーの入手先ですが、生涯教育のテキストにも書きました。
(株)エンジョイ アイ・ウェア
電話 0778-43-5751
です
投稿: 内田 | 2012年7月 7日 (土) 09時53分